仙石線(せんせきせん) 路線別の駅まとめ 2022.10.262024.02.08 仙石線senseki-line あおば通仙石線 石巻 目次(タップで移動) あおば通 ↔ 陸前原ノ町陸前原ノ町 ↔ 多賀城多賀城 ↔ 本塩釜本塩釜 ↔ 松島海岸松島海岸 ↔ 野蒜野蒜 ↔ 矢本矢本 ↔ 石巻 スポンサーリンク あおば通 ↔ 陸前原ノ町 あおば通 01 あおば通(あおばどおり)あおば通aoba-dōriJR東日本 あおば通駅地下鉄への乗り替えは仙台駅よりこちらです。都市銀行、地方銀行の仙台支店が近くに集まっています。仙台市営地下鉄 仙台駅仙台(仙台市地下鉄)sendai 仙台 02 仙台(せんだい)仙台sendai仙台駅は、東北地方最大の都市である宮城県仙台市に位置し、東北地方の交通の要衝として機能しているターミナル駅です。概要乗り入れ路線:JR東日本:東北新幹線、東北本線、仙山線、仙石線、常磐線仙台市地下鉄:南北線、東西線仙台空港鉄... 榴ケ岡 03 榴ケ岡(つつじがおか)榴ケ岡tsutsujigaokaJR東日本 榴ケ岡駅仙台サンプラザの最寄り駅です。 宮城野原 04 宮城野原(みやぎのはら)宮城野原miyaginoharaJR東日本 宮城野原駅東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム最寄り駅です。 陸前原ノ町 ↔ 多賀城 陸前原ノ町 05 陸前原ノ町(りくぜんはらのまち)陸前原ノ町rikuzen-haranomachiJR東日本 陸前原ノ町駅宮城野区役所の最寄り駅です。 苦竹 06 苦竹(にがたけ)苦竹nigatakeJR東日本 苦竹駅国道45号線の上をまたいでホームがあります。 小鶴新田 07 小鶴新田(こづるしんでん)小鶴新田kozuru-shindenJR東日本 小鶴新田駅2004年に新設されました。 福田町 08 福田町(ふくだまち)福田町fukudamachiJR東日本 福田町駅プラットホームと車両のすき間が広く注意が必要です。 陸前高砂 09 陸前高砂(りくぜんたかさご)陸前高砂rikuzen-takasagoJR東日本 陸前高砂駅駅前にバスプールがあります。 中野栄 10 中野栄(なかのさかえ)中野栄nakano-sakaeJR東日本 中野栄駅三井アウトレットパークの最寄り駅です。 多賀城 ↔ 本塩釜 多賀城 11 多賀城(たがじょう)多賀城tagajōJR東日本 多賀城駅多賀城図書館の最寄り駅です。 下馬 12 下馬(げば)下馬gebaJR東日本 下馬駅下馬駅の情報です。 西塩釜 13 西塩釜(にししおがま)西塩釜nishi-shiogamaJR東日本 西塩釜駅無人駅です。 本塩釜 ↔ 松島海岸 本塩釜 14 本塩釜(ほんしおがま)本塩釜hon-shiogamaJR東日本 本塩釜駅塩竈神社の最寄り駅です。 東塩釜 15 東塩釜(ひがししおがま)東塩釜higashi-shiogamaJR東日本 東塩釜駅複線区間はここまでです。 陸前浜田 16 陸前浜田(りくぜんはまだ)陸前浜田rikuzen-hamadaJR東日本 陸前浜田駅単線区間、最初の駅です。 松島海岸 ↔ 野蒜 松島海岸 17 松島海岸(まつしまかいがん)松島海岸matsushima-kaiganJR東日本 松島海岸駅松島観光の玄関口です。 高城町 18 高城町(たかぎまち)高城町takagimachiJR東日本 高城町駅松島町の中心に近く、仙石東北ラインの停車駅です。 手樽 19 手樽(てたる)手樽tetaruJR東日本 手樽駅手樽海浜公園は松島湾が見渡せる穴場スポットです。 陸前富山 20 陸前富山(りくぜんとみやま)陸前富山rikuzen-tomiyamaJR東日本 陸前富山駅堤防越しに海が見えます。 陸前大塚 21 陸前大塚(りくぜんおおつか)陸前大塚Rikuzen-ŌtsukaJR東日本 陸前大塚駅目の前にひろがる海は奥松島です。 東名 22 東名(とうな)東名TōnaJR東日本 東名駅震災の後、丘の上に新しい駅と町ができました。 野蒜 ↔ 矢本 野蒜 23 野蒜(のびる)野蒜NobiruJR東日本 野蒜駅ホームから震災前の駅が見えます。 陸前小野 24 陸前小野(りくぜんおの)陸前小野Rikuzen-OnoJR東日本 陸前小野駅陸前小野駅の情報です。 鹿妻 25 鹿妻(かづま)鹿妻KazumaJR東日本 鹿妻駅ブルーインパルスの実機がモニュメントになって駅前にあります。 矢本 ↔ 石巻 矢本 26 矢本(やもと)矢本YamotoJR東日本 矢本駅東松島市の最寄り駅です。 東矢本 27 東矢本(ひがしやもと)東矢本Higashi-YamotoJR東日本 東矢本駅仙石東北ラインは停車しません。まわりは住宅地です。 陸前赤井 28 陸前赤井(りくぜんあかい)陸前赤井Rikuzen-AkaiJR東日本 陸前赤井駅陸前赤井駅の情報です。 石巻あゆみ野 29 石巻あゆみ野(いしのまきあゆみの)石巻あゆみ野Ishinomaki-AyuminoJR東日本 石巻あゆみ野駅震災後に出来た駅です。 蛇田 30 蛇田(へびた)蛇田HebitaJR東日本 蛇田駅蛇田駅の情報です。 陸前山下 31 陸前山下(りくぜんやました)陸前山下Rikuzen-YamashitaJR東日本 陸前山下駅陸前山下駅の情報です。 石巻 32 石巻(いしのまき)石巻IshinomakiJR東日本 石巻駅仙石線の終点です。